カテゴリー
雑記

我が家の犬の話

私は小さい頃から犬や猫が嫌いでした。

小学生の頃の経験は今になっても良くも悪くもさまざまなことに影響が出ている。

そのころ、近所で餌付けされた野良猫が留守中の家の窓を開けて入って食べ物を漁るということが、猫嫌いの近所界隈で問題になっていた。もちろんうちも被害を何度も被った。その度に部屋が汚れて母が文句を言いながら掃除をしていて、猫は迷惑をかける生き物という、悪いイメージがついていた。

そして、犬は、友達の家に大きな犬がいて、遊んでいる時に追いかけられたことで、それ以降苦手意識をもっている。

要は犬も猫も小動物については、好きではなく嫌いな部類で30年間生きてきたのに、この歳になって急に犬を飼うことになったのである。

2021年夏、犬は夫の実家から、それも急にやってきた。 

帰ったら、夫は犬を抱いていた。(夫は私が犬が苦手なことを知っている)本人には言えないが、嫌な気持ちでいっぱいになり暴れそうになった。

ちなみに犬のプロフィール。名前はえっちゃん17歳パピヨン。痴呆症のため、吠えないし、走り回らないしおとなしい。

一緒に住んで思ったのは、臭いこと以外は、いい!癒されるし会話できるし、家にひとりでいても誰かといる気がするから、寂しくない。これがペットとの安らぎかぁと思うことも多くなった。

今まではペットを飼う家庭が信じられないと思っていたけど、生き物と共存するのもいいものだなと思うようになった。(人って変われる。)

あと、私は仕事優先で主婦放棄しているし子供もいないし、夫もえっちゃんがいれば寂しくないよね。

ただ、懸念は高齢していることだ。人間で言うと90代の高齢者。

つい1ヶ月前、ご飯を食べなくなった。えっちゃんもヤバいけど夫のメンタルもやばい。私がしっかりしなくては!とあらゆる問題に立ち向かった!

病院に行くと腫瘍ができていて、胃を圧迫していた。貧血も進行している。ステロイドのおくすりが始まった。副作用もひどく、苦しそう。私までこんなに悲しくなるなんて、思わなかった。

最近は薬の効果でえっちゃんは元気。よく食べることが我が家の明るい空間を作り出してくれているよ。えっちゃんありがとう!

まだまだえっちゃんは長生きしてほしいと思うよ。

えっちゃんの続編はまた後日。

カテゴリー
雑記

夢とか目標とか

仕事で若い子たち(大学生)と話す時、だいたい『将来の夢って何なん?』って聞いてみる。たいてい、職業や仕事内容については一生懸命考えている学生が多いなぁと思います。そんな中で『夢とか目標とかって叶うと終わりだから持たないようにしてる』と言われた学生がいて、いろんな考え方があるけど捻くれてるなぁと、驚愕したのを覚えています。

今の時代は、『夢をもて』とか『夢はなに?』と言うことがドリハラ(ドリームハラスメント)になるらしいです。夢が見つからない、夢を持たない生き方も認めるべきなんだなぁと考えさせられました。

そんな私は、目標に向かって生きることで、失敗を含め経験値が積み重なると、偉大なるパワーを自分に与えてくれるし、そもそも自分の未来は自分で作れると思っているので、夢を持つ肯定派です。

私は、小さい頃から元旦に年頭所感をすることが習慣になっていて、クリスマスが終わった頃から年末にかけて、来年の夢を考えるのにソワソワしています。そしてその年に出来なかったことに対して反省して自分自身を見つめ直しています。

夢(できるかわからないけど、やってみたいこと)目標(できるはずだから、やること)もちろん今年も決めました。

夢1.地元テレビのコメンテーターになる

夢2.副業を軌道にのせる

目標1.宅建合格

目標2.海に行って貝を取ったり泳いだり釣りをしたい

目標3.10分前行動

(ちなみに去年は、椎茸栽培をする。一昨年はバスの運転免許を取る。という夢だったけど、両方とも叶えることができたぞ。でも、10分前行動だけは、未だにできないー。これは、もしかして永遠の目標か!?)

まわりにこんなことがしたいと夢とか目標とか、話すことによって、自分自身に行動の変化が起きて、ひょんなことから目的への近道が目の前に現れてくることがある。

なんと本日、地元テレビからコメンテーターのオファーがやってきた!!周りの人にやってみたいと話していたところ、タイミングとチャンスが巡ってきたんです。(わたしは紛れもなく一般人です。)

話すことは夢や目標の第一歩で、

行動することは第二歩だと改めて思ったよ。

毎日がワクワクするね。

カテゴリー
雑記

懸賞その1

懸賞デビューから22年、特にハマったと言えるのは約5年前からです。懸賞は運だと思われているけれど、私は運6割、努力4割だと思う。(それについては、のちに説明したい。)

私は手当たり次第に、応募をするのではなく、当たりそうだ!というものに全力投球するタイプです。(その見極めこそが、先に出た『4割の努力』なのかもしれない。)

当選の見極めとコツは、この3点に絞られると思う!!

1.当選確率の高そうなものを吟味する(応募のハードル、対象規模)

2.魅力的なコメントを書けるか

3.懲りずに続けられるか

今回は1の吟味のポイントについて一つお伝えしようと思う。

私がよく当選しているものは、地域のスーパーの懸賞や、地域情報誌の懸賞、ケーブルテレビや地元ラジオの懸賞です。月に10通程度送ったらだいたい3通は当選します。確率30%です。私が住んでいる田舎は、そこまで凝った人間は都会より少なく、懸賞オタクが独占できるという部分で一歩リードなわけです。『地元』密着型の懸賞は狙い目です!

全国区はそれなりにライバルが多いのは容易に想像がつきますよね。また、経験から商品券3,000円以上を狙うのはなかなか難しいです。ハードルの高いものは余裕のある時だけにして、地域を絞る&少額という選択がひとまずは当選の近道と言えます。当たらないなぁと思う方、まずは少額でも、地域に特化したスーパーや地域情報誌の懸賞に応募するのがコツです!

↑先週当選した地元スーパーの商品券2,000円分です。

まだまだコツや当選記録や当選エピソードを載せていきたいと思っています!!

これからもご覧あれ〜

カテゴリー
雑記

ブログはじめます

こんにちは!たくましい膨張っ子です。

今日は私の誕生日です。(わたし、おめでとう🎈)

32歳になった記念にブログを始めます。(親からおめでとうの電話は翌日にかかってくる。両親は私の誕生日が21日と勘違いしている。戸籍は20日なので私の記憶は間違いない。)

と言ってもブログは中学高校のころ、流行っていたのですが、当時はガラケーでやり方も分からなかったので流行についていけず、クラスメイトのを見るだけで精一杯でした。(我が家は貧乏だったので、最低限のパケットしかついてなくて、すぐにパケット制限がくるのが嫌だったのもある。)

一応、私というと、子なし会社員(いわゆるDINKs)、ひっそりと副業しつつイキイキと生きています。

趣味は懸賞応募、ペットのイヌくん、農業。

日々楽しいことを見つけて挑戦してワクワクすることが好きです。

大好きなマリオくんに誕生日をお祝いしてもらったので、今年の目標は全クリできると思ってます。

では、またなのね!